図書館だよりNo.48を発行しました
保育学が専門の善本眞弓先生と心身障害学が専門の那須野三津子先生が、「特集 子ども支援を知るための本」を寄稿してくださいました。ぜひご覧ください。
保育学が専門の善本眞弓先生と心身障害学が専門の那須野三津子先生が、「特集 子ども支援を知るための本」を寄稿してくださいました。ぜひご覧ください。
『わたしが正義について語るなら 新装版』
著者:やなせ たかし 著
4月に発表された本屋大賞受賞作品およびノミネート作品を集めて展示しています。
貸出もできますので是非見に来てください。
図書館で所蔵している浮世絵の中より、「飛鳥山の桜」に関する浮世絵を展示しています。
飛鳥山とは王子駅(東京都北区)近くにある飛鳥山公園で、江戸時代から庶民に親しまれた桜の名所です。
歌川広重の浮世絵を中心に、8点の浮世絵を展示しています。
この機会にぜひご覧ください。
展示期間:4月16日(水)まで
展示場所:2号館1階エレベーターホール
子ども学科の坪井瞳先生から次図書を推薦いただきました。
書 名:初等教育資料12月臨時増刊号 令和6年度版幼児教育年鑑
著 者:文部科学省教育課程課・幼児教育課 編
出版者:東洋菅出版社
※詳細は こちら をご覧ください