通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

【展示のお知らせ】図書館所蔵北区浮世絵「飛鳥山の桜」

図書館で所蔵している浮世絵の中より、「飛鳥山の桜」に関する浮世絵を展示しています。

飛鳥山とは王子駅(東京都北区)近くにある飛鳥山公園で、江戸時代から庶民に親しまれた桜の名所です。

歌川広重の浮世絵を中心に、8点の浮世絵を展示しています。

この機会にぜひご覧ください。

 展示期間:4月16日(水)まで

 展示場所:2号館1階エレベーターホール

教員推薦図書に佐々木丈予先生(健康・スポーツ心理学科)からの推薦図書が追加されました

健康・スポーツ心理学科の佐々木丈予先生から次図書を推薦いただきました。

書 名:なぜ「やる気」は長続きしないのか

著 者:デイヴィッド・デステノ

出版者:白揚社 

 詳細は こちら をご覧ください。

年度末の貸出について

年度末の貸出について次の通りになります。

<学部生・大学院生・短大生>

 貸出冊数:5冊まで

 返却期限:2025年4月12日(金)

 

<卒業予定者(学部・大学院・短大)>

 2025年2月28日(金)で全ての貸出を終了とします。

 3月27日(木)までは図書館への入館はできますのでご利用ください。

 

<教職員>

 専任:通常通り

 非常勤:2025年3月27日(木)までの利用です。4月以降は新たに利用申請をしてください。

 

<卒業生>

 2025年3月27日(木)までの利用です。4月以降は新たに利用申請をしてください。

 

「東京成徳大学・東京成徳短期大学図書館だより」No.47を発行しました。

「東京成徳大学・東京成徳短期大学図書館だより」No.47を発行しました。

特集は"図書館で利用できるオンライン・データベースの紹介”です。

図書館の資料には、図書、雑誌、新聞、DVDなどの視聴覚資料のほかに、図書館内の指定された パソコンからオンラインで利用できるデータベースや電子ジャーナルがあります。データベースは、 百科事典や辞書類の検索、新聞や雑誌記事・論文の検索、ビジネス情報の収集などができ、学習・研究 のほかに就職活動に役立てることができます。 操作方法については各パソコン台に備えてありますが、わからないことがありましたらレファレンス コーナーの係員に声をおかけください。

※図書館だよりは こちら からご覧ください。

教員推薦図書に芳賀克彦先生(国際学部学部長)からの推薦図書が追加されました

国際学部学部長の芳賀克彦先生から次図書を推薦いただきました。

書 名:アジア経済とは何か 躍進のダイナミズムと日本の活路(中公新書)

著 者:後藤健太

出版者:中央公論新社 

 詳細は こちら をご覧ください。

 

【展示のお知らせ】2024年度東京成徳選書サポートメンバー選書報告

毎年秋に実施しているしている選書サポートメンバーによる選書の結果報告をしています。

今年は23人の選書サポートメンバーがいろいろなジャンルの218冊の本を選書してくれました。

その選書した本をまとめて展示しています。

どなたでも借りることができますので是非借りにいらしてください。

**********************************************************************

展示場所:2号館2階図書館展示コーナー(参考図書脇)

展示期間:2024年12月17日(火)~2025年1月16日(木)

**********************************************************************

※選書サポートメンバーとは・・・

 一定期間、決まった予算内で図書館に置く本を選書指定くれるボランティアです。

 毎年後期にメンバ雄の募集をして応募してくださった方にメンバーになってもらっています。

マイライブラリにログインできない障害が解消されました

本日、マイライブラリへのログインができない障害が発生しておりましたが、13時に回復してログインができるようになりました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今現在でログインができない方がいらっしゃいましたら、図書館までご連絡ください。

LibrariEの利用はこちら

開館カレンダー

<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

年間カレンダー