通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

電子図書館サービスLibrariE 直井文子教授(国際言語文化学科)おすすめコンテンツ

廃棄予定の雑誌を差し上げます!

図書館では購読している雑誌の一部を2年間保管の後、廃棄しています。 3年前(2022年のものがほとんど)の雑誌とはいえ、語学や保育関係、料理に関するものなどまだまだ内容的に使える雑誌も多くありますので必要な方に差し上げています。ご興味のある方は早めにいらしてください。

設置期間:2025年5月8日(木)~ なくなり次第終了

設置場所:2号館 2階 エレベーターホール

雑誌一例:保育の友,保育とカリキュラム,Piano,栄養と料理,キネマ旬報,ナショナルジオグラフィック ほか多数

電子図書館サービスLibrariEおすすめコンテンツ!
~直井文子教授(人文学部国際言語文化学科)~

読む・書く・話すを極める大人の言語スキル大全
著者:(1)齋藤 孝 著
出版者:KADOKAWA

この本を読むと初めはとっつきにくいように感じられるかもしれませんが、読み進めてゆくと、読書をするという習慣が身につくようです。

外国語を身につけるための日本語レッスン
著者:三森 ゆかり 著
出版社:白水社

最初はくどいように思えるかもしれませんが、言語としての日本語の運用能力の大切さを説いています。

名画の謎 ギリシャ神話篇
著者:中野 京子 著
出版者:文藝春秋社

絵画や神話のみならず、歴史などその他のさまざまな知識も含まれ、教務深く読みながら、広く教養を身につけられるようです。

名画の謎 対決篇
著者:中野 京子 著
出版者:文芸春秋社

これも『名画の謎 ギリシャ神話篇』と同様に、さまざまな教養が面白く身につくと思います。

世界史とつなげて学ぶ中国全史
著者:岡本 隆司 著
出版者:東洋経済新報社

古代は少し推測が多いようです。図表は原本を示してオリジナルに仕上げてあるのが良いと思います。

タグ

LibrariEの利用はこちら

開館カレンダー

<< 2025年 5月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

年間カレンダー