著者:河合 隼雄
出版社:創元社
年々、この著者の名前すら知らない学生さんが増えていることに残念な気持ちを抱いています。日本の臨床心理学のみならず、日本文化や社会にも大きな影響を与えた人物の考えに触れ、造詣を深めてほしいと思います。ぜひ学生時代に手に取って読んでみてください。
************************************************************************
著者:小林 弘幸
出版社:主婦の友社
心身の健康を保つことは簡単なようでとても難しいことでもあります。本書には誰もが少し気に掛けたらできそうな工夫や行動、考え方がたくさん示されています。ぜひ自分ができそうなものからやってみてはいかがでしょうか。
************************************************************************
『心と体がととのうフィトセラピー 植物のチカラを暮らしに生かす』
著者: 岡野真弥
出版社:池田書店
日々の疲れやちょっとした不調をケアできる方法をたくさん持っていることは私たちの健康を支えてくれます。しかし、ケアや気分転換と思って行っていることが実は有害だった・・・ということがしばしばあります。私たちにとって無害な自然界の植物の力を借りて、こころも身体もケアできる方法を身につけておくと役立ちそうですね。
************************************************************************
タグ