通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

電子図書館サービスLibrariEおすすめコンテンツ!~石黒万里子先生(子ども学科)~

『教師の悩み』(ワニブックスPLUS新書)

著 者:諸富 祥彦

出版社:ワニブックス

長年教師のカウンセラーとして活動してきた著者が、教師の悩みとそれらへの対処法についてわかりやすくまとめています。今、教師を目指す人が減っています。学校教育は社会の基盤ですが、それを担う人材が不足するというのは、すべての人にかかわる大問題です。教師を支援する法律や制度などを整備していくことは必須ですが、それを待つだけでなく、教師個人に社会問題をすべて背負わせるような価値観や考え方をあらためましょう。教師でない人、でも教師とかかわらずに生きていくことはできないすべての人にこそ読んでほしいです。

 

************************************************************************

 

『猫との約束』

著 者:佐竹 茉莉子

出版社:辰巳出版

猫とのエピソードについての実話集です。猫は不思議な魅力がありますよね。でも、猫以外の生物もすべてかけがえなく魅力的ですよね。本書にあふれる猫に対する愛情、優しさ、尊敬に触れることをきっかけに、それらは猫だけでなく他の動物にも、そしてもちろん人間相手にも、惜しみなく届けられるべきだと気づかされました。ちなみに私の猫との約束は、「とにかく長生きしてね」です。

 

************************************************************************

 

『社会学の名著50冊が1冊でざっと学べる』

著 者:岡本 裕一朗

出版社:KADOKAWA

名著といわれる文献には、ぜひ一度は自分で触れておきたいものです。でも難解だったり、そもそも長くて手が出なかったりしますよね。そこでまずはこうした本を通してイメージをつかみ、その後で実際に名著に触れてみてはいかがでしょうか。その本が名著とされる意味がわかって読み進めると、理解が深まりその価値を感じやすいと思います。自分で名著を読むための準備として、こうしたまとめ本を活用しましょう。そして読んだ後は、まとめ本の記述と自分の感想との共通点だけでなく、解釈の違いについて考えることもまた楽しいですね。

 

************************************************************************

 

『ぼくたちが知っておきたい生理のこと』

著 者:博多 大吉

出版社:辰巳出版

「生理の貧困」が社会的課題として認知され、生理の「社会化」といえる状況が進行しつつあります。生理と適切に向き合うために、個人的経験や怪しいネット情報ではなく、確実な知識を身につけたいですね。でも難しいのは嫌だし、無知を責められるのも辛いし。そこで、生理のことを「知らなかった」と認める男性に、産婦人科のお医者さんがわかりやすくまた優しく解説する対談形式の本書をおすすめします。生理にともなうコストやリスクを個人に押しつけるのではなく、人間の生活に必ず存在するものとしてすべての人が受けとめ、みんなが気持ちよく過ごせるようにしたいですよね。

 

************************************************************************

 

『大人の教養 面白いほどわかる倫理』

著 者:村中 和之

出版社:誠信書房

古典的な哲学や思想というのは、意外と私たちのものの見方や考え方の中に残っています。古典を知ることは現代を知ることにつながると思いますが、過去の教養の膨大な蓄積を辿るのは大変ですので、こうしたコンパクトな本を活用してみましょう。なおこうした本は、少しずつ読み進めるのもいいのですが、個人的には一気読みをおすすめします。そうすることで各項目間の関係についての理解が深まり、全体としての見取り図が頭の中に浮かび上がります。そうした作業を通して、自身の考えをふりかえるきっかけにしてほしいです。

 

タグ

LibrariEの利用はこちら

開館カレンダー

<< 2024年 12月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

年間カレンダー