「東京成徳大学・東京成徳短期大学 図書館だより」No.44を発行しました。
巻頭には、青栁隆館長より館長就任のご挨拶をいただき、特集は"映画・ドラマが何倍も楽しくなる本 ~考えるための教員推薦図書”の第3弾です。
‟映画やドラマを見るときにこういう知識があると何倍も楽しく見られる”という本を先生方にご紹介いただきました。
図書館内にて紹介図書を展示していますので、ぜひ手にとってご覧ください。
添付 | サイズ |
---|---|
No.44 (2023年9月)_0.pdf | 693.54 KB |
タグ
図書館では購読している雑誌の一部を2年間保管の後、廃棄しています。 3年前(2022年のものがほとんど)の雑誌とはいえ、語学や保育関係、料理に関するものなどまだまだ内容的に使える雑誌も多くありますので必要な方に差し上げています。ご興味のある方は早めにいらしてください。
設置期間:2025年5月8日(木)~ なくなり次第終了
設置場所:2号館 2階 エレベーターホール
雑誌一例:保育の友,保育とカリキュラム,Piano,栄養と料理,キネマ旬報,ナショナルジオグラフィック ほか多数
「東京成徳大学・東京成徳短期大学 図書館だより」No.44を発行しました。
巻頭には、青栁隆館長より館長就任のご挨拶をいただき、特集は"映画・ドラマが何倍も楽しくなる本 ~考えるための教員推薦図書”の第3弾です。
‟映画やドラマを見るときにこういう知識があると何倍も楽しく見られる”という本を先生方にご紹介いただきました。
図書館内にて紹介図書を展示していますので、ぜひ手にとってご覧ください。
添付 | サイズ |
---|---|
No.44 (2023年9月)_0.pdf | 693.54 KB |